top of page

活動内容
(What We Do)
**Precious Plastic Waseda(プレシャス・プラスチック・ワセダ)**は、
「使い終わったプラスチックを、自分たちの手で新しいモノに生まれ変わらせる」ことを目指して活動している、早稲田大学の学生プロジェクトです。
私たちは、普段見過ごされがちな小さなプラスチックごみを資源として捉え、楽しく・わかりやすく・行動につながる形でリサイクルに取り組んでいます。
活動は、次の5つの柱で構成されています。

プラスチックの回収
早稲田大学内の回収ボックスを使って、ペットボトルのキャップやコンタクトレンズのケースなどの小さなプラスチックを集めています。
「誰でも簡単に参加できる回収」を目指し、プラスチックごみを捨てるのではなく、「資源として集める文化」を広げています。




