top of page

むさしのエコreゾート 出張授業を実施しました

Sep 20, 2025

2025年9月21日、むさしのエコreゾートにて Precious Plastic Waseda が初めて公募制授業を開催しました。テーマは「再生プラスチック」。まず「プラスチックはそもそも何からできているのか」という基礎から学び、限りある資源を守るための3R(リデュース・リユース・リサイクル)の重要性について考えました。特に“最後の砦”であるリサイクルの役割を強調し、プラスチックは悪者ではなく工夫次第で活かせる素材であることを伝えました。


続いて、実際に射出成形機を使った再生プラスチックの成形体験を実施。素材が新しい形に生まれ変わる瞬間を体感し、ものづくりの魅力を身近に感じてもらいました。最後にはチームごとに再生プラスチックを用いた商品開発ワークショップを行い、参加者自身がアイデアを出し合い、循環型社会の実現に向けた新しい可能性を考えました。


本授業を通じて、参加者はプラスチックを正しく理解し、持続可能な未来づくりに向けて「自分にできる一歩」を考えるきっかけを得られたのではないかと思います。

bottom of page